埼スタ3分!安藤プラスチック駐車場ブログ
2019.06.04
ての なる ほうへ
いつも安藤プラスチック駐車場をご利用いただきましてありがとうございます。
現在の駐車場のご予約状況です。(7/1追記しました)
6月15日(土) Jリーグ第15節 浦和レッズvs サガン鳥栖 ⇒ご予約受付中です。
6月19日(水) AFCチャンピオンズリーグ2019ノックアウトステージ ラウンド16 第1戦 浦和レッズvs 蔚山現代 ⇒ご予約受付中です。
7月6日(土) Jリーグ第18節 浦和レッズvs べガルタ仙台 ⇒ご予約受付中です。
7月23日(火) Rakuten Cup バルセロナ vs チェルシーFC ⇒満車のため受付終了いたしました。(料金は¥2,000になります)
7月31日(水) Jリーグ第16節 浦和レッズvs 鹿島アントラーズ ⇒ご予約受付中です。
8月4日(日) Jリーグ第21節 浦和レッズvs 名古屋グランパス ⇒ご予約受付中です。
娘のピアノのコンクールと発表会があったので、その話を少し。
8歳、オクターブ届くようになったよ!
なにをやったって一番になりたいと、
どの子どもも思っているのです。
ですから、がんばれとか、
こうしろなんていう必要は
ほとんどないのです。
佐々木正美 著 「子どもへのまなざし」
ピアノの練習の傍ら、私を救ってくれた本の一節です。この子はこの子のままで大丈夫なのだと、だからじっと見守ってあげようと、素直に思えた言葉です。
迎えた本番、魔法がかかったかのように指が鍵盤の上を駆け巡り、大きな舞台で弾ききった娘は立派でした。
学校のお友達が聴きに来てくれたり、平吉毅州さんと親交のあった方からありがたいお言葉をいただいたりと、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。お花もいっぱい。
手の 鳴る 方へ、手の 成る 方へ、
私は毎日、この子たちを見守ることができて幸せです。
カーニバルの舞踏会 / 真夜中の火祭り